日刊トップテン!VOCALOID&somethingブログ

日刊トップテン!VOCALOID&somethingのプレイリスト中心です。

★ブルマと巨乳と第二次キッチン戦争②~熱風オーブン編

こんばんわ、ヒゲノフです。

前編で「揚げないから揚げ」を追い求めた末に
「ノンフライヤー」にたどり着いたヒゲノフさん。


トップページがこちらで、日経記者が試してみた記事がこちら

繰り返しになりますが、この手のものは200度かそれ以上の
つまり揚げ油より高温の熱風を循環させて
「素材の中の油で揚げる」
仕組みです。
海外では以前からあった商品と言うことで
フィリップスだけでなく、複数のメーカーが
微妙に名前の似た商品を出しています。




うーむ(汗
引き出し型の金網トレイに入れて揚げるタイプが多いみたいです。
個人的にはものによって消費電力1400W超えというのは
非常につらいものがあります。だってウチ、15Aですもん。
全部ひっくるめて1500Wが限度なんですもん。
だから炊飯器もガスにしてるんですもん。
というわけで、まず重視するのは消費電力でした。次に温度。
スペック的には、わがんせの評価が高そうです。

こういうちょっと変わった感じのもあります。


トップページがこちらで家電Watchのミニレビューはこちら
個人的には1000Wを切る消費電力が目を引きました。

個人的に大変グッと来たのがこちら。

なにがグッと来たかと言うと、横だけでなく縦にも
かごを回転させられるので揚げムラ・焼きムラが少なそうな点。
ポテトフライにはすっごくよさそう。
構造上グリルも売りにしていて、肉の塊をぐるぐる回して
焼くこともできそう。製造元のページは不明でしたが、
どんなものかはこちらでわかるでしょう。
ただ、他のフライヤーに比べても二回りくらいでかいです。

総合的には、値段もさることながら、多くの機器が揚げ特化な点。
2万も3万も出すのならもう少しいろいろできてほしいなーと
言うところ。あと、大きさの割に調理できる量が
あまり多そうでない…つまり作り貯めに向かなそうな点が
気になりますが、目的が「揚げないから揚げ」であることを
考える場合は候補に入れる価値がありそうです。

と、ここまでノンフライヤーを見てきたんですが
揚げないから揚げを達成する器具は他にもあるんですね。

                                                                                                                 

例えばコンべクションオーブン。

オーブントースターに熱風循環機能を付加したもの
考えるのがよさげです。庫内を200度以上にして揚げるという
仕組みもノンフライヤーと同じでしょう。
ものによってはピザを焼くための石のプレートが
ついてたりもします。話のネタとしてはこれも面白そう。

この夏デロンギが出したミニコンべクションオーブンが
ちょっと話題になった記憶があります。

一応こちらはレシピに揚げ物はないそうなので、
焼きメインなんだと思います。
All aboutのレビューはこちら

安さと言うならば店頭でも1万円を切る価格で手に入る
こちらに惹かれました。


やはり本筋がトースターだからか、焼きに強い。
あと庫内サイズから予熱が速いというメリットはありつつも、
から揚げを作るには途中でひっくり返さないといけないものとか、
タイマーが足りなくて途中でもう一度回さないといけないものとか、
ものによってはいろいろ微妙な点もありそうかなとは思いました。
あと、熱風循環のスペースが上下に必要なため、庫内の上下を
フルに使えるわけではない点。
中には有効な高さが実質10cmくらいしかないものもあって、
その点では作れる料理が結構制限されそうかな、と。

とはいえ、1万円を切るくらいならあまり多くを求める
ものでもなく、手軽に導入しても良さそうではあります。

                                                                                                                 

こういうのもありました。
アサヒ軽金属の「スペースパン
これはガス台のグリルに入れるんですね。
おそらく熱伝導性の高い素材で上下から温めるんでしょう。

2個で1万5千円ちょっととして、もう少し安ければ
これはこれで魅力ではあるんです。
なんと言ってもガスの火力は魅力ですし、電気も食わない。
ランニングコストは安そう。
ただ、これだと下が網ではないので、
油を落とすのはちょっと苦手なのかなぁ、というのと
両面焼きが出来るグリルが実質的に前提のようでして、
ウチのグリルは片面のみなので、どうかな…、という。

                                                                                                                 

そう、忘れてはいけないのがオーブンレンジ
最近では「ヘルシオ」に代表される加熱水蒸気調理も
各社が導入しています。これはいろいろできる分、
お値段も相当張りそう、場所も取りそう、電力的にもきつそう
ではありますが、やはり電器屋さんへ行くなら見てみたい。

時間軸はこの時点でまだ8月下旬です。
結論を急いで出そうとはしてません。

次回完結編です。多分。